
▼基本性能と過去装備比較 テンションダメージ+300は今までの同系統の効果を見ると破格の数値 ハンマーと言う武器種の救世主になれるか ▼強力な範囲攻撃で攻めるバトルマスターに ハンマースキルにテコ入れがあり、常時特技の効 […]
続きを読む知識の共有、を目的としてドラクエ10について綴ります
▼基本性能と過去装備比較 テンションダメージ+300は今までの同系統の効果を見ると破格の数値 ハンマーと言う武器種の救世主になれるか ▼強力な範囲攻撃で攻めるバトルマスターに ハンマースキルにテコ入れがあり、常時特技の効 […]
続きを読む▼基本性能と過去装備比較 短剣と言えば毒、という事で攻撃時猛毒の最大値を維持したまましっかり各数値が伸びた 行動時CTは物理職以外にもとても有効に働く ▼物理方面では ・踊り子 短剣と言えばやはり踊り子、といった印象を持 […]
続きを読む▼基本性能と過去装備比較 前世代装備二種に比べて行動間隔に劣るものの、CT短縮を能動的に得ることが出来る HPも2増え、行動時聖女もあって損がないどころかそれに窮地を救われることもあるほど そして攻撃呪文耐性7%はローブ […]
続きを読む▼基本性能と過去装備比較 Lv100装備の星球の鉄槌と同じ効果で攻撃力がしっかり伸びたハンマー 残念ながら守備力のステータスは失われたまま ▼見ての通り火力重視ハンマー 昨今のハンマーの用途と言えばほぼほぼバトルマスター […]
続きを読む▼基本性能と過去装備比較 Lv105以降、攻撃力の上がり方が17、18、18、19ととても大きくなっているのが特徴 基礎効果2つはかなり嬉しい ▼行動時ピオラ2段階の強み 行動時や開戦時の早詠みは今までにもあったが、ピオ […]
続きを読む