
▼基本性能と過去装備比較 巨商、ポールスター、かぜに続く回復アップのセット効果 加えて呪文特技の効果範囲が伸びるのは防具としては初実装 特に呪文の方はベホマラー以外では初となる ▼かぜのマントとの比較 当然だがこれだけ世 […]
続きを読む知識の共有、を目的としてドラクエ10について綴ります
▼基本性能と過去装備比較 巨商、ポールスター、かぜに続く回復アップのセット効果 加えて呪文特技の効果範囲が伸びるのは防具としては初実装 特に呪文の方はベホマラー以外では初となる ▼かぜのマントとの比較 当然だがこれだけ世 […]
続きを読む▼基本性能と過去装備比較 エトワールコート(Lv96)以来の必殺チャージアップセット 特技ダメージ加算値も全防具中最大を更新、体上下に基礎効果付きと色々と新しい要素が詰まっている ▼新必殺技による必殺チャージプラスの強み […]
続きを読む▼基本性能と過去装備比較 旅芸人が振り回すようになってからと言うものの、攻撃力の伸び幅が毎回20近くあったが今回は+17とやや落ちた (それでもまだ大きい) 基礎効果にこれまでにないバフのきようさ+60が登場 おそらく戦 […]
続きを読む▼基本性能と過去装備比較 前世代装備二種に比べて行動間隔に劣るものの、CT短縮を能動的に得ることが出来る HPも2増え、行動時聖女もあって損がないどころかそれに窮地を救われることもあるほど そして攻撃呪文耐性7%はローブ […]
続きを読む▼基本性能と過去装備比較 短期決戦向けの基礎効果が二つに加え、攻撃力の伸びがすさまじいことになっている 両魔力もきっちりアロケルから5ずつ上がっており、基本スペックが非常に高い 反面レベル105以降すばやさのステータスが […]
続きを読む