▼基本性能
一つ前のケイオスネイルと比べると
こうげき力が+10、きようさ、すばやさが+22、おしゃれさ、おもさは±0
攻撃時呪いとCT短縮の代わりに、ドラゴン系にダメージ+15%とかいしん率1%を得ている
▼職業適性
◎武闘家、盗賊、まもの使い
・武闘家
ツメ職としては他の2職に後れを取っているであろうことは否めないのだが
それでもライガークラッシュは下手な範囲技より総ダメージが多くなるほど強いので
やはりツメと言う武器を持てる以上ツメも持っておく必要はある
武闘家の場合ツメはメイン武器で使うことはあまりないので、攻撃時呪いやCT短縮はあまり恩恵がなく
単純に攻撃力も会心率も高いこのツメを選ぶのが良い
・盗賊
きようさの数値だけなら同じ新武器のガテリアの短剣に8劣るのだけど
盗み以外にも敵を倒すという役割も持たせたいのならツメを持ちたい
以前きようさとすばやさが基礎値にあったマガツ鳥のツメよりも2高くなっていて
それ目的でマガツ鳥を使っていたとしてもすんなり買い替えられる
もちろん盗み以外の戦闘で使うのなら単純に攻撃力が大事な武器なので、その場合でもこのツメを使いたい
・まもの使い
現環境で最も高火力を出せるまもの使いのメイン武器になりうるものなので
出来る限り攻撃力を高くしたほうが良く、基本的には攻撃力が上がるだけで買い替える価値がある
ツメは魔法戦士と組む機会が非常に多く、攻撃時CT短縮がなくなるのもあまり気にならない
仮にそうでなくても、災禍の陣やウォークライなどとライガークラッシュを組み合わせたほうが総ダメージが大きくなる場合が多く
65秒(55秒)おきに最速でライガーを打つ場面はよっぽどでない限りはないので攻撃時CTに関しては気にする必要はないと思う
ケイオスネイルの時点でタイガークローもライガークラッシュもダメージが天井に達しており、これ以上攻撃力をあげる意味はあるのか?という観点もあるが
まもの使いのツメの火力の本分は最高条件で5万のライガーを打った後の通常攻撃で1万以上のダメージを出すことなので、まだまだ攻撃力を上げる意味はある
そういう意味では錬金を会心にしたくなったりもするのだが、さすがにそれはまだまだ時期尚早だと思う
▼総括
基本的にツメは分かりやすく最新が最強だと思っているので、よほどでない限り毎回買い替えるのがいい
特に今回はきようさとすばやさのステータスも最高値がついているので迷うことはないと思う
個人的には基礎にかいしん率があればいいなあ、と思っていたのでとても嬉しいツメになった