まずはこちらをご覧ください
とまあ、こういった感じで超高速周回を成立させることができる
もちろんガジェットがなかったら負けるとかそんな話はなく、ちゃんと対策は仕込んである
▼何がどうなってこうなるのか
- キラーマシンの通常攻撃を氷属性に、追撃率を100%に
- いたずらもぐらが氷属性を下げる
- ミステリドールがガジェットとレボルをする
- あいてはしぬ
ものすごく簡単に説明するとこういうことなわけだが、それを成立させるための準備など順を追って解説していこう
①キラーマシン(メイン操作)
バッジ構成はとにかく火力偏重で、ほぼすべての行動が通常攻撃(Aペチ)になるため、コマンド間隔が追い付かない欠点がある
それをファラス光とダークドレアム虹で補い、モーモンにピオリム2段階を入れさせることで解決している
単発ダメージをさらに上げたければダークドレアム虹の枠を魔勇者アンルシア虹(氷ダメージ+15%)にすると良い
スキルライン、AガジェットⅡの40とマシンソウルの32にある「ときどき2回行動」は1つにつき追撃率が50%になっていて
これを両取りすることでCTのない行動が常にダブルアタックになる
特技は普通に2回使うだけであまり強くないのだが、通常攻撃はなぜか追加モーションがなく一振りで2回の攻撃と化す
真・マヒャド斬りが強い? そんな話も昔にはありましたね
②いたずらもぐら(サポ運用)
こちらも基本的には火力偏重なチューニングをする
氷結らんげきには4回攻撃全てに約12秒間の氷属性低下(-30% -25%)デバフ付与判定があり、それを高速で連打させることで常に氷属性を低下状態にしようという目論見
ついでに氷結らんげきが武器スキルラインの特技であることも活かし、カミル光による全属性低下(-50%)も同時に狙う
こちらは初段にしか判定がないものの相手の耐性に影響されることなく1行動あたり5%の確率で入り、入ったときの効果時間、ダメージ増も大きい
ポイントは特技使用設定で攻撃技以外を全てオフにすること
本当は氷結らんげきだけでもいいのだが、氷属性に完全耐性を持つスライムマデュラ対策になぎはらいをオンにしてある
(もしかしたら現在では出てこないかもしれない)
ちなみにバッジ効果で習得するスキルはオンオフ設定が不可のため、こんな調整でもザオリクだけはちゃんとやってくれる
防具セットをグレイスフルセットにすると氷低下の確率を上げた上で、回転率も高めることができおすすめ
(ついでに腕フリーを活かして攻撃時マヒや幻惑があると面白い)
キラーマシンの火力を伸ばすために採用したはずが、サポート運用の行動間隔が早すぎてめちゃくちゃな火力要因になってしまった
スキル振りは特筆事項なし
③ミステリドール
死なないことに特化したサポート型のミステリドール
このバッジ構成に加えて盾と体上で呪文耐性を20%、ブレス耐性を35%確保すれば両方とも60%となり
(ブレスガーダーと体上の埋め尽くしで達成可能)
結界の護り1回で2段階上昇した状態になれば呪文とブレスを100%カット、つまり無効にすることができる
また、きようさが特に調整なしでレボルキャップの700へかなり近づくというのもポイント
アンルシア姫虹の効果の一つに「状態異常耐性アップ」と言うものがあるのだが
この効果はおそらくすべてのデバフに対して+50%の耐性を得る(咆哮とかの強制スタンも50%ですり抜けてしまう)、のように解釈しており
防具で眠り混乱マヒ封印幻惑おびえをそれぞれ60%確保することで完全耐性を持てるのでは、と推測し調整している
(あんまり状態異常を食らう機会がないから本当に無効化されているかは不明、現状では食らったことはない)
お好みでリーネ虹(ガジェ特化)に変更するのも良いかも知れない
防具セットのおすすめは空賊セット、次点でいつものグレイスフルセット
▼バトロはここまで進化した
以前紹介したミスドのメタモンパンもかなり完成度は高い構築だったと自負しているが、新バッジ効果であっさり超えてきてしまった
ここまで来てしまうともう権利の消化に追われるなんてこともなく、無事にバトルロードフィーバーの参加券を使い切ることができた
(なんならもっとやらせてくれとまで思ったりしている)
一つ残念と言うか反省してる点は、これを思いついたのがバトルロードフィーバーの最終日だったという事
最初の方はキラーパンサーとミステリドールを操作する旧式の構築で遊んでいたのだが…さすがに全部それと言うのも味気ないなと思って再調整してみたところ驚くほど強かったと言うオチ
細かいことですが、氷結らんげきの氷耐性低下割合は30%ではなく25%だったと思います
間違って覚えていました
訂正しておきます
ルナナとかきようさラインはなくていいんですか?
おそらくミステリドールのことでしょうが、レボルスライサーの成功率キャップである700以上にあげる意味はないので、お手持ちの装備などで上手く調整してみてください
防具セットできようさが上がらない場合(グレイスフルなど)は腕錬金にきようさをつけるなどで調整できます
モグラのつもりでした
氷結のダウンが核なら入れたほうがいいのかなと
同効果で上書き不可且つ4段判定なので、状態異常の成功率を上げるよりも行動の回転率を上げるのがおすすめです
ヴァレリア虹は火力枠バッジなので、お好みでそこは変更しても良いと思いますが、氷結自体もものすごい火力なのでこちらをおすすめします
2枚作るのは結構大変なので、そこまでの繋ぎに他を選ぶのも良いかも知れません
2回目のフィーバーに合わせて参考にさせていただきました。めっちゃ強かったです!
バッジはしっかり用意しましたが、装備は推奨のものでなく持ってるもので適当に済ませても全然余裕でした。
今回のバトロでもモグラ使ってますが、めちゃくちゃ強いです!
これYoutubeで紹介されているのを見てからずっと夢見てやってきたけどやっと今日バッジそろって運用してみたけどめちゃくちゃ強くて感動しました。
ありがとう。神。