▼基本性能と過去装備比較
一応重量系の両手武器だが、どの鎌もおもさは49で変わらない
装備可能職はスーパースターとデスマスターの2職のみだが、どちらも攻撃力より魔力を伸ばしたい職
前装備のワルキューレがあまりに優秀なため魔力5程度では見劣りするか…?と思われたが実際はどうか
▼暴走アップってなに?
これは扇賢者や鎌スーパースターのスキルラインにある暴走アップと同じで
18秒の間呪文が確実に暴走するようになるというもの(昔からあるものだとげきりんのさとりと同じバフ)
ほんとに?確定暴走じゃない暴走アップもあるけどそんな強いの?という人向けに画像も用意しました
▼職業適性
〇 スーパースター デスマスター
・スーパースター
両職ともワルキューレとの競合、比較になるが
スパの場合は呪文発動速度を素で72%まで上げることで、バギクロスとバギムーチョの詠唱が早詠みなしで1秒になる
はっきり言って鎌スパはバギクロスをガンガン連打する職なので、そこが最短詠唱になるかどうかは重要ポイント
具体的には、鎌と腕の錬金、バギクロスの瞬きで21+21+24の66%になり、そこにワルキューレ基礎の5を足すと71%
更にヴィーラのころもセットで73%となり、最短詠唱を確保できるわけだが
ワルキューレの基礎5%がなくなるとおおよそ0.12秒の差ではあるが最短に届かなくなってしまう
その差が気にならない、早詠みを前提に出来るならばワルキューレよりも断然サイレントアンガーに軍配なのだが
用途やプレイスタイルで決める形になることだろう
錬金は呪文発動速度にしておくのが無難
・デスマスター
デスマスターと言えば鎌、鎌と言えばデスマスターだが
この職もワルキューレの基礎5%によって早詠みなしの最短詠唱に届くかどうかの呪文がある
しかもその呪文はスパのバギクロス以上に重要なザオラルで、ザオラルの1秒詠唱に必要な速度は67%
鎌腕宝珠で21+21+18の60、ソポス2%とワルキューレ5%で67%になる
その5%を削って62%で唱えた場合は0.14秒の差になり、それが大きいと見るか小さいと見るかで変わるだろう
スパのバギクロスなら早詠みの陣を展開することも考えられるが、移動の多いザオラルでは当てに出来ないため速度の重要性はこちらの方が高い
万魔の塔などでヒャド系やギラ系の呪文が範囲に対して確定暴走になるのはとても強いのだが
最も出番の多いであろうガルドドン戦での攻撃手段はほとんどが呪詛なためテンションの恩恵も薄く使いづらい鎌という印象
もちろん場所や用途を選べば強いことには変わりがないので、鎌という武器としての評価は高い
が、どちらか一本だけ持っておこうとなるとワルキューレを選んでおくのが無難というのも間違いないだろう
▼ワルキューレって結局どうなの?
今後基礎魔力がどんどん上がっていくことは間違いないので、一生使おうと思うのは厳しめではあるが
鎌という武器が攻撃呪文よりな位置づけの武器でもあるので、行動時覚醒と速度5%はずっと邪魔にならない
なんか一本持っとくならとりあえずワルキューレ、といったところで
尖った用途や少しの伸び代を埋めていきたいならば新武器を更新していこう、のような形に見える
▼総評
万魔でスパやデスを使ってみようというならとにかくおすすめしたい
特にスパスタの確定暴走ラリホーマは色んな場面で用途がありそうなので
スパ用の鎌としてみるならワルキューレ並みに長く使えそうな雰囲気すらある
サリエルの大鎌は物理打撃用、っぽい印象を持つのだが今のところこの武器で物理特化になることは…と言われると
いつもありがとう(﹡ˆ﹀ˆ﹡)♡