
▼基本性能と過去装備比較 ルネッサンステッキの上位デザイン 最大HPに3の差があることと、一応開戦時祈りと行動時キラポンが差別化点 ▼エイルってまだいける? 輝天のスティックの時点でベホマラーの回復量の差はおよそ17ポイ […]
続きを読む知識の共有、を目的としてドラクエ10について綴ります
▼基本性能と過去装備比較 ルネッサンステッキの上位デザイン 最大HPに3の差があることと、一応開戦時祈りと行動時キラポンが差別化点 ▼エイルってまだいける? 輝天のスティックの時点でベホマラーの回復量の差はおよそ17ポイ […]
続きを読む▼基本性能と過去装備比較 カテドラルローブの完全上位に加え、MPが歴代最高値、さらには速度2%まで追加 最早この時点で売れないわけがないと断言できる性能 ▼職業適性 ◎ 僧侶 天地雷鳴士 〇 占い師 △ 賢者 デスマスタ […]
続きを読む▼基本性能と過去装備比較 短期決戦向けの基礎効果が二つに加え、攻撃力の伸びがすさまじいことになっている 両魔力もきっちりアロケルから5ずつ上がっており、基本スペックが非常に高い 反面レベル105以降すばやさのステータスが […]
続きを読む▼基本性能と過去装備比較 基本魔力が攻魔、回魔共に大きく伸びている さらに呪文発動速度と、両手杖では初の効果のコマンド間隔短縮が付与された ▼両手杖と言えば魔法使い これはもう永遠の課題と言っても良いことではあるが 度重 […]
続きを読む▼基本性能と過去装備比較 回復魔力が今までと比べて異常なほどの上がり方をしている その上がった魔力で「回復+10%」を捲れるのかどうか、というのが気になるところだろう ▼結論から先に言ってしまうと 僧侶のベホマラーに関し […]
続きを読む