おそらくコインボス史上最も不人気と言っても過言ではないであろうSキラーマシン
戦いたくはないけどアクセは欲しい、そうだテリーにお願いしよう
という人もまあ少なくないことでしょう
それでは元も子もないと言うか記事が終わってしまうので、ちょっとでも倒しやすい戦略を考えてみた
▼構成と戦略
占い師、占い師、占い師、僧侶
グレネー鳥がうざいから、爆発する前に倒しちゃおうぜ!ってのを試してみた
壁は基本的に放棄して、輪王ザルトラの踊り子構成のように四方から囲って範囲を避けやすく、またタゲ判別を簡単にする
武器はムチ(スライムウィップ推奨)でデッキは冒頭参照
防具はフォーチュンセット推奨で、HPや攻撃魔力を伸ばし、耐性系は一切不要
機神の眼甲(海魔の眼甲)と占い師の証を装備しておく
ベルトは闇特技>雷特技の優先度で、3人共同じデッキで同じ装備が良い
僧侶も同じくHPや守備力、回復魔力を高めておくと楽になる
▼立ち回りなど
・特に僧侶は開幕ローテ行動を把握しておく
通常攻撃→アローレイン→レーザー→大回転斬り→グレネー鳥召喚
怒りで中断されない限りはここまでが固定行動
僧侶は祈りから入るのではなく、通常攻撃→アローレイン→レーザーの間にベホイムとベホマラーを挟む(祈れてなくても問題ない)
そうすればレーザーまで当たっても誰も死なずに大回転斬りのサービスターンになるので、そこで祈って全快させよう
その後はサービスターンを使って聖女の守りを出来れば全員にかけておく
・占い師の立ち上がり
まずは3人とも自己皇帝でCT短縮を得て、3人で教皇を2回使う
大回転斬りのところでエンゼルのみちびきを使って死神と塔を手札に入れオーラを宿す
このとき召喚前までに死神で呪いをかけてしまうと、召喚ターンが呪いの動きを止める効果で飛んでしまい
いきなりSグレネー鳥召喚になってしまう場合があるので、この召喚ターンまで死神での攻撃は控える
グレネー鳥召喚が見えたら、鳥の召喚位置を確認して本体ごとオーラ死神×3→塔で倒す
普通は鳥を押して本体から離すけど、この構成の場合は逆に鳥を本体に近づけるように押す
具体的には「Sキラ―鳥―占い師」の順で直線上に立ち、本体タゲで死神を打つとタゲダッシュで勝手に押してくれる
そうすると死神の射程範囲よりも効果範囲のほうが広いため、確実に鳥を巻き込むことが出来る
・中盤以降
グレネー鳥を倒したらその時点で魔王のいざないを使う
すると手札がオーラ三悪魔+塔のアトラスと言う状態になるので、Sグレネー鳥が召喚されるまでは三悪魔タロットを温存しておき
塔のアトラスを打ったところに新しく引いてくるタロットを使い続けて戦う(皇帝引いたらXボタンで捨てましょう)
そうしておけば高確率で本体に闇耐性ダウンを与えつつ、教皇の更新と攻撃を同時に狙える
Sグレネー鳥召喚が見えたら魅惑の水晶球を使い、最初のグレネー鳥を倒すときと同じ要領で召喚位置を見てオーラ死神をしっかり巻き込んで当てる
3人が水晶球の乗ったオーラ死神を当てればそれだけで6000以上のダメージになり、後は塔を3人で2~3発当てると倒せる(Sグレネー鳥の体力は7500)
Sグレネー鳥を倒したら罪人を中心に攻撃しながら、魔王のいざないが再チャージしたらすぐに使う
2回目以降のS鳥召喚時に水晶球の効果が切れている場合だと死神×3と塔×3でも倒しきれないので、最初のS鳥召喚まで水晶球を我慢しよう
・鳥や本体の挙動など
鳥が召喚されてから爆発するまでに占い師は最低でも3回は行動できるので、召喚されてから魔王のいざないを使っても間に合う
ただし魔王のいざないは全体硬直がとても長く、使用時にスーパーレーザーのタゲをもらってしまうと死んでしまうため
なるべく安全な場面で出来るだけ早めに使っておくほうが良い
点火してしまってもビビって逃げずに、ひたすら攻撃して爆発までに倒そう
スーパーレーザーは当たるとほぼ即死な上にロザ耐えしても全バフが消えてしまうので、これだけは注意
スーパーキルモードのSHTはやれる人が出来るだけ早く極竜打ちで消す(被ったら遅いほうがキャンセルしよう)
一刀両断は横移動、Sキラの後ろに回り込むイメージの移動で避けられる
▼デッキ補足
わざわざAランクのリビングデッドを採用しているのはそれだけ効果範囲が重要だからで
最初のオーラ死神で撃ち漏らしがあるとその鳥は倒しきれなくなってしまうため、従来通り間に入ってグレネード不発を狙う必要が出てくる
一番遠くの鳥を死神のタゲダッシュで押しながらだとリビングデッドなしでも確実に巻き込めるけど、遠目に2体出てしまう場合もあったのでそのあたりを考慮
またその点からミケまどう系の射程延長を入れてしまうとタゲダッシュしながら押せなくなってしまうため不採用
リビングデッドを教皇で統一しているのはAランクタロットだとオーラが宿らないため、いつ使ってもオーラにならず誰が使っても確実に更新できるから
▼雑感
何戦かやってみたところ討伐タイムは2分台後半~3分台前半で安定しそうな感じがした
災禍を置きに行ってスーパーレーザーを食らうという最低な占い師をお披露目してしまったときは全滅してしまったので、どうか同じ過ちを侵さないように気をつけて欲しい
災禍の陣は置ければ強いので、タゲ判断と状況判断を的確にしてから行こう
正直占い師よりも僧侶の腕が問われると思うのだけど、この相手はどう編成しても僧侶に頼りがちになってしまうのでご愛嬌ということでどうか一つ