▼基本性能と過去装備比較
順当なステータスアップ以外に特徴のない、ように思える短剣
モーションの小さいスキルの多い短剣だとターン消費しない率は有効ではあるが…
▼職業適性
◎ 遊び人
〇 盗賊
△ 旅芸人 踊り子
× 魔法使い
さて、適性を並べてみたはいいものの
短剣と言う武器をまともに扱える職ははっきり言って踊り子しかいない
スタン技の多い盗賊や遊び人はオネロスハントと相性がいいという点はあれど
盗賊はハンマーに、旅芸人はブーメランにデバフ特化と言う役割を持って行かれている
魔法使いに至っては攻撃力や必殺チャージ率を上げる意味がまるでないし、85装備のエンシェントククリが未だ現役と言う始末
強いて利点を上げるなら遊び人で装備するとパルプンテをたくさん使える、くらいだろうか
▼短剣は踊り子のための武器
最近は右手扇に範囲火力も単体火力も役割を奪われがちだが
短剣には左手に持つことで状態異常の成功率+100%を扇スキルに乗せられるという役割がある
左手装備ならばはっきり言って攻撃力が高ければなんでもいいし、なんなら魔力特化にするためのエンシェントククリみたいな択もあるのだが
あえて右手短剣と言う択を取るにしても、クレセントダガーの攻撃時魔導の書があまりにも有用なため
わざわざワイルドファングを使おうと思うと攻撃力の高さで選びたい時ぐらいだろうか
ターン消費しない率も必殺チャージ率も左手装備だとほぼ無意味で、持つなら右手しかないにも関わらず過去装備に優位性があるとなると…
▼総評
その昔、状態異常が入りやすいというのは短剣の特権であったのだが
今となっては相当数の武器に散りばめられ、短剣のアイデンティティとは…と思わされてしまう
装備可能職が5つもあるにもかかわらず、まともに使ってもらえるのは踊り子のみ
その上一番多そうな用途である踊り子の左手時に基礎効果が意味をなさないのであれば
もはや作り手からも見放されて適当な効果を与えられているだけなのでは…と邪推してしまう
そろそろスキルラインや武器種自体に何かしらないと存在意義すらも危うくなってきそうである