深碧の造魔兵団 ボス討伐に関するあれこれ

最近は門の守りを完全に捨て、さっさと倒せば良いんだろと言わんばかりの攻略法がじわじわと広まっているように思う

この際に大事なのは装備やアクセなどのキャラスペックではなく、いかにDPSを上げられるかと言う立ち回りである

そこで私なりにこれはこうなんじゃないか、こうすれば良いのではないかと言うのとつらつらと書いていこうと思う

▼ラッシュタイムがどのように構築されているかを学ぶ

  • バイキルト(風斬りの舞)
  • ピオリム(クロックチャージ)
  • ガジェット
  • 雷減(ジゴスパーク)
  • 全属性減(フォースブレイク)
  • ルカニ2段階(鉄甲斬orプレートインパクト)
  • 被ダメージアップ(レボルスライサー)
  • 被ダメージアップ(災禍の陣)

これらをいかに全部揃えられるか、ということ

このうち下の三つは不確定要素なので、どれか一つまでなら欠けても何とかなるようにはなっている(はず)

▼効果時間の長いものから優先して使うようにする

  • ジゴスパーク(30秒だが上書き更新可能なため実質無限)
  • フォースブレイク(30秒)
  • 強化ガジェット零式(25秒)
  • レボルスライサー(20秒)
  • 災禍の陣(18秒)

と、基本的にはこの順番で当てるのが望ましい

災禍はいつ来るか分からない上に保持可能時間が45秒しかなく、すぐにチャンスの文字が黄色くなってしまうので急いでおきたくなるが

チャージした秒数を見て消える時間を把握することで、レボルに合わせて置くなど最大限有効に使うことができる

しかし、ジゴスパークやレボルスライサー自体のダメージももちろん重要なので

最初のジゴスパ&FBは仕方ないにしても、それ以外の攻撃はしっかりガジェットの25秒間をフルに使えるように意識したい

5つのうち3つ、時には4つがどうぐ使いの担当なので、どうぐ使いの行動チャート、と言うか事前に組み立てを頭に入れておくことはとても大事

私の脳内だとこういう感じで事前にイメージするようにしている

DBを打ちながら鉄甲斬役の動きを見て、成否を確認しながらレボルを構え、×ならレボル先打ちの即持ち替え

と言うようにこうなった場合はこうする、というパターンをいくつか想定しておくとうまく行きやすい

どうぐ使いの災禍は、先レボル役ならレボル後に、後レボル役なら先レボルに合わせて と言った感じで想定している

とまあここまでがお膳立て、と言うか出来てないとゲームが成立しないという前提条件

▼実際に火力を出すのはツメ

ラッシュタイム中の火力はほぼ全てが通常攻撃の会心ダメージであると言う点に着目してみよう

それ以外はどうぐ使いのヤリとライガークラッシュくらいなので

「ルカニが必要なのはライガーを打つときだけ」という事を意識してみよう

通常攻撃の会心ダメージだと、ルカニはおろかバイキルトや牙神昇誕の攻撃力プラスすらも無視してしまうため

条件が整うまではとにかく通常攻撃で手数を稼いで火力を拾っていくことが大事(災禍チャージを同時に狙うことにもなる)

▼ライガーチャンスは1回だけ

ガジェット、FB、ジゴスパまでは絶対にあるので

残り「ルカニ、レボル、災禍」この三つを確認すればよい

ルカニが入るチャンスは鉄甲斬からプレートインパクトの2回と、ツメの通常による攻撃時ルカニ、レボルも二人なので2回

攻撃時ルカニの付与を見るのが少し難しいくらいだろうか?

2枚目のレボル発生くらいがFBとガジェットの効果時間ギリギリになりやすいため、これで最後、と言うところまで行ったなら成否を見ずに発生を合わせて打ってしまわないと大惨事になったりする

具体的には、ライガーには詠唱時間が1.2秒あるため レボルが入ってからでなく、レボルが入る瞬間に発生を合わせる努力をしよう

▼自己バフの優先度も意識してみよう

牙神が必要なのはライガークラッシュを打ちたい時だけなので、なるべく早く使用してしまうのが良い

逆にウォークライはペチダメージを増やす貴重な手段なので、どうぐ使いがガジェット待ちで攻撃を受けてる間に使ってしまうと

効果時間が無駄になってしまい火力が落ちる要因となる

北上速度やどうぐ使いが既に必殺があるかどうか、保持時間ギリギリの災禍があるかどうかで臨機応変にする必要はあるが

基本的にはウォークライの効果時間を目いっぱい使えるようにしてみよう

▼ラッシュタイムの開始を極力早くしよう

戦闘開始から2分がタイムリミットであり、橋を渡しきるのに凡そ30秒ほどかかる

加えてガジェットチャージやバフを整える時間も必要なので、これをいかに早く済ませられるかどうかがポイント

実際どうすればいいのかと言うと、魔戦のクロックを9:30の時点で使わせるように、と言うのが一つ

移動速度アップ足の有無にもよるが、開幕からすぐに北上を始めた場合9:30時点で到達可能なのは大砲の着弾点あたり

実際はもっと奥まで行きたいところだが、9:30になったら一度止まってクロックをもらってから再度前進しよう

なので魔戦は極力前へ、橋を渡り切ったあたりでツッコミでなくブラゴへのタゲダッシュに切り替えて、キャンセルからクロックみたいな手段もある

▼始まりの移動速度アップの宝珠を入れよう(水の宝珠)

8人のうち誰か一人でも引けば北上するスピードはグンと上がる

開戦時6%でも×8もあればそれなりに目にすることは多くなり、これがあることでラッシュの開始を約10秒早められる可能性がある

実際やってみると分かるかも知れないが、あと10秒あれば…と言うケースは意外にも少なくないので

出来る限りの努力はしておいたほうが良い

▼おわりに

火力の出し方って難しい、どうすればいいの?

と言うのはよく聞くのだが、こればかりは火力が成立するロジックを理解するしかないと思っている

何があればどれくらいダメージが上がるのか、を理解することで装備品やアクセの選び方も変わってきたりするので

「何がどうなってこうなる」と「何のためにこれをする」と言うのを一つずつ覚えていけばいいと思う

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です