Ver7.4新装備レビュー 両手剣「獅子の大剣」

▼基本性能と過去装備比較

シンプルに嬉しい効果付きの強力な両手剣

これを振り回せる職がいればと言ったところだが

▼昨今の両手剣事情

昔はバトルマスターの天下無双専用武器と言った位置づけであったが、今は違うと明確に言える

なんならそのバトルマスターは今や両手剣を持つよりも片手剣やハンマーで二刀流を駆使する方が理に適った職となっていたりもする

バトルマスター以外で両手剣を使える職は戦士、まもの使い、魔剣士、ガーディアンの4職で、魔剣士以外のすべてが専用スキルラインを持っている
(バトマスも含め他職はすべて専用に改修されているため魔剣士も専用と言えなくはないが……)

・戦士

今まで戦士どころか両手剣を使ったことがない人も一定数はいると思うが、まずはスキルラインを見てほしい

とにかく書いてあることがおかしい

装備時攻撃力が破格の+215もあり、他職と比較した場合ガーディアンは+90、バトルマスターは+95、まもの使いは+120

そのうえ行動間隔短縮には常時ピオラ2段階分の効果があり、そこからさらにピオラ系のバフを重ね掛けすることが出来る

加えてブレイブスラッシュという専用スキルをもらえていて、なんとこの技宝珠などで強化した場合全身全霊斬りとほぼ遜色のないダメージが出せる
(対ドラゴン系なら余裕で上回る)

CTがないせいでダメージ上限に引っかかると思いきや上限値は3999であり、特技の発生も0秒、モーションもコンパクトとあらゆる面で優遇されている

ともかく、戦士で両手剣を握ってブレイブスラッシュを振り回すのが驚くほど強いということが伝わればいいが

戦士で両手剣を持つ場合どんな両手剣が嬉しいのかがこれという話

鎧職にありがちな自力でバイキルトを賄う手段の乏しさをカバーし、必殺チャージが起きるだけでお手軽に9999ダメージを範囲に(範囲に????)出せるところも含め非常に優秀

また、戦士は他職よりも基本必殺チャージ率が高いため(3倍ぐらい)、これにより魔犬の仮面に頼らなくともよく、顔アクセサリーが自由になる

とまあ、本当に強いことしか書いていないのにその上で防具が鎧系統で打たれ強さまで確保できる…と言ったところで、好きな人は本当に好きな性能になっていることだろう

・ガーディアン

戦士のスキルラインを見た後にガーディアンのスキルラインを見ると縮小版のように見えてしまうが、戦士がとち狂っているだけでガーディアンもちゃんと優秀なことは添えておく

守りに特化した片手剣、補助方面を伸ばしたヤリがあるが、両手剣は見た目通り攻撃方面を伸ばしたいケースで使用できる

ゾーン状態で戦うことが火力を出すために必須であるガーディアンにとっては行動間隔短縮がとにかくありがたく

非ゾーン状態での行動回数を増やすことでゾーン状態に入る確率を底上げし、さらに武器効果による底上げまであるため非常にマッチしている

特におすすめの用途が万魔の塔の攻略で、両手剣ガーディアンを使うことで天光の護りを維持しながら範囲、単体火力を使い分けることが出来るため全ての災壇で強く使える

・まもの使い

もはやムチを持っている姿以外を見たことがないような職になりつつあるが、実は両手剣も専用ラインを持っている

とは言えこの職でこの武器種をどう使えば強いのかは想像しがたくはあるが…(ムチが強すぎるため)

一応スキルラインの方針的には対単体特化且つ会心も狙いやすいと言ったところなのだろうが、さすがにツメよりは強いかなと思うものの、対単体としての用途にムチがある以上出番は薄い

あるとしても全身全霊斬り・改による会心率向上を他武器に持ち替えて悪用すると言ったところだろうか

そういった用途で握っている時間が短ければ短いほど必殺チャージ率アップの恩恵は高くなるため、獅子の大剣は強い

▼総評

シンプルイズベストと言うに相応しいだろうか

魔犬の仮面を併用するにしてもピオラ、魔結界、心頭滅却など一つ多くバフを盛れることに有用性もあり

両手剣自体が長時間戦闘に採用されづらい武器であることも含め必殺チャージ率向上の強さもより顕著であると言える

両手剣というか戦士のプロモーションのようになってしまっているが、使ったことがない人は一度やってみてほしい

ブレイブスラッシュ、とても楽しい

 

 ドラゴンクエストX(ドラクエ10)ランキング

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です