▼基本性能と過去装備比較
踊り子の扇スキルラインに状態異常成功率アップが入ったと同時の実装
まさにどうぞ踊り子で使ってくださいと言わんばかりの性能になっている
▼踊り子では
ピンクタイフーン以外の扇スキル全般に言えることだが、「発生が遅い」と言う欠点がある
踊り子はこの欠点を神速シャンソンで補うことができ、扇を最も使いこなす職と言える
しかも都合のいいことに開始CTも20秒と大幅短縮、且つ扇ラインに常時CT-10秒があるおかげで開始10秒で使える
さらにおうぎのまいのスキル自体に上方修正が入り、単発0.5倍×4発が0.8倍程度になった
元々宝珠倍率が高いスキルなので、多段攻撃であることも含めてクローリスとの相性は抜群に言い
おまけに特技の範囲射程+1mまでスキルラインにもらったことで、アロケルでないと届かなかった範囲にも届くようになった
と、何から何まで全てがかみ合った装備だし、特技ダメ差で次世代以降も強いし、状態異常はきっと長く使える
攻撃錬金で火力を伸ばしても良し、ルカニ錬金で異常特化にしても良しの万能扇
●左手に持つ場合でも強い
スキルラインが一新されたことにより、右短剣左扇の場合は状態異常成功率アップのスキルが2つかかるようになった
基礎効果の成功率+10%は左手に持ってもかかるため、短剣の豊富な状態異常の成功率を最大限に引き上げることができる
▼扇は他に賢者が使う
一応賢者も使えるぞと言った感じで気持ちだけ呪文ダメージが15加算されるが、ドルマ系の威力だけで言えば黒仙翼がまだまだ強い
回復に特化するなら輝天のブーメランが強いし、どっちもやりたいならアロケルのおうぎが汎用性が高い
はちゃめちゃな強化を受けた神の息吹を多く使いたいなら輝天のおうぎという択もあるが…
クローリスを賢者がわざわざ選択する理由は残念ながらない
▼その他の職
風斬りの舞をするだけ、という用途になりがち
そうなってしまうとアロケルのおうぎどころかすばやさの高いガルーダテンペストが最適とまで言えてしまう
ついでに花ふぶきでもしとくか…?ってことであればクローリスでもいいかも知れない
▼総評
装備職が6種もあるのにそのうち2職しかまともに使えてなく、しかもきれいに物理と魔法で分かれているので
どうしても単職特化用みたいになってしまうのは仕方がない
扇を物理武器として使える職が他に増えればいいのだが
旅芸人あたりが状態異常成功率アップを手に入れてデバフ特化武器に…と思ったがブーメランにそれがある時点で厳しいか