▼基本性能と過去装備比較
回復魔力が今までと比べて異常なほどの上がり方をしている
その上がった魔力で「回復+10%」を捲れるのかどうか、というのが気になるところだろう
▼結論から先に言ってしまうと
僧侶のベホマラーに関してはエイルのスティックが優勢で、およそ17ポイントほど上回る回復量を出すことが出来る
また、モーモンでのフワフワダンスでは回復魔力でなくおしゃれさが作用するためエイルの圧勝となる
▼では新スティックの使い道とは?
ズバリ、「行動時6%で聖なる祈り」に価値を見出せるかどうかである
今や僧侶はナンバーワン回復職をほぼ完璧に取り戻し、相手の火力によっては実質的なベホマズンを連打できるほどの回復力を持つ
当然ながら、それを支えているのは「聖なる祈り」という自己バフ効果であり
祈りを維持できないようであれば回復力はモーモンどころか旅芸人以下になってしまう
行動時6%が実際にどの程度引けるか、というと祈りの効果時間内(128秒程度)に15回行動したとしておよそ6割といったところ
15回はかなり少なめに見積もってあるので、手が空かなくても祈りが切れる可能性は相当に低くなることがわかる
祈りの更新というのはやってみれば分かるが思った以上に難しく、ターン管理や行動の最適化が求められる
そのため死神のピアスによる回復+15ポイントを犠牲にしてでも魔犬の仮面による自動更新を当てにする方が結果的に味方を死なせなくなることも多い
つまり何が言いたいかと言うと、以前まで「エイル+仮面」でやっていたところを「輝天+ピアス」にするとほぼ同じ使用感にした上で
呪文発動速度を3%伸ばすことが出来る
「エイル+ピアス」で出来ればもちろんそれが最大回復量になるわけだが、逆に「輝天+仮面」で絶対に祈りだけは切らさないという考えもある
▼と、長々と使えそうな風に書いてはみたものの
はっきりと結論を言ってしまうと
「エイルでは回復力が過剰なレベルになったら輝天を持つべし」
であり、現段階ではエイルのスティックに一歩劣ってしまうことは否めない
しかし現状のコンテンツだけを見ればそう遠くない未来に立場が逆転するケースもあり
デルメゼやバラシュナでなら、しっかりと回復魔力を上げる(具体的には1161、1173)ことが出来れば最適解となれる
ちなみにその数字はおそらく1か月後のパニガルム公開によって手が届くと予想している
▼僧侶以外で使ってみると
・天地雷鳴士
攻魔の補正差が10では行動時3%の聖女を捨てる理由にはならず、祈りがついても意味がないためこちらもエイルに軍配
・踊り子
天地と同じ理由でわざわざ輝天を持つ理由は薄い
速度3%と攻魔10は嬉しくはあるが、それだけ
・スーパースター
この職がスティックをもってベホイムをするケースが思い当たらないが、バトルグランプリでそういう使われ方をしていると聞いたことがあり
その用途であればここまでのどのスティックよりも理想的なスティックだろう
・モーモン
頭にも書いた通りエイルの完全勝利
仮に輝天を持つにしてもモーモン用のエイルは持っておくほうが良いだろう
▼総評
汎用性抜群且つ、多少のロースペックを押し上げてくれるエイルと比べると少し時代を先取りしすぎているという印象
いずれ僧侶がエイルに頼らずとも回復力十分になり、祈る一手が惜しいほど回復や聖女、キラポンなどを使い続けなければならない…
といった戦闘になれば文字通り輝くことだろう
とは言ったものの、飽くまでハイエンド想定の評価だとこうなってしまうわけで
サポ用途やカジュアルプレイに関しては明らかに輝天を選ぶのが良いということは添えておく
特にサポ僧侶向けとしては絶対に何を措いてもお勧めしたい
バトルグランプリで使うのはベホイミですが概ねその通りです
ご指摘感謝
コロシアムは聞きかじりのにわかなものでして
先生!
「そう遠くない未来に立場が逆転するケースもありデルメゼやバラシュナでなら、しっかりと回復魔力を上げる(具体的には1161、1173)ことが出来れば最適解となれる」
の部分ですが、これまでHPを犠牲に回復魔力を確保、そのためにジャッジメントを耐えない調整にせざるを得なかったのが、ベホマラーでの回復後も前まもリベホイム時刃無しでも1000分の1程度しか死なない状態になることが予想されるので、デルメゼではLV115武器時代で輝天がエイルに勝ることがあったとしても女神の木実装~新アクセ実装前の期間に限る気がします!
ジャッジメント時前まも、僧侶が自由にフィールドを駆け回れる状態という有用性は求められる玉管理の精度がぐんと減るのではないかと…!全滅要因の9割9分玉が起点であるデルメゼにおいてこのアドバンテージは祈りがほっといても切れない程度の利点では覆しようがない可能性が!
エイルを持った方がHP調整の観点から楽になるから覆ることはない、という意見ですよね?
エイルを持たないとHPが調整できない、という環境下であればその通りだと思います
HPにしても魔力にしても数値が伸びれば伸びるほど輝天が有利になりますよ、ということで
その時期の予見が的外れだなと言うことであればそれはそうかも知れません