王家の迷宮 心層の迷宮をモーモンと周回する

輝石のベルトの最大値が更新され、+4や+5で有用な複合効果を求めて悔恨の園を周回することも多くなりそう

と言うことで長い付き合いになるであろう王家周回の効率を少しでも上げるためにはどうするのかをつらつらと

  1. なぜモーモンが強いのか
  2. 相性のいい職業
  3. アンルシアの調整
  4. 道中の取捨選択
  5. ボス戦のポイント

この辺りを紹介していこうと思う

▼なぜモーモンが強い?

準備時間0秒、開幕CT0秒で使えるこのポワポワダンスと言うスキルがとにかく強い

ピオリムの有無と言うのはサポートAIの方が圧倒的に重要で、アンルシアにピオリムをつけられるということが大事

更にモーモン自身のヒーラーとしてのスペックも、要調整ではあるがきちんと整えればかなり高い

どのくらい高いかと言うと、ブメ旅のほぼ上位互換、回復力だけを見れば僧侶以上とも言える

・スキル振り

ひかりモーモン48、やみモーモン50、さとりモーモン40までがほぼ確定事項なので、余るスキルポイントは最大で26

いやしスキルでマヌーハを習得させたくなるところだが、実はこのモーモン、元のすばやさが330程度しかない

ポワポワダンスでピオ2状態になればそこまで気にはならないのだが…サポートAI特有の欠陥として、バフ行動よりも回復を優先してしまうため

開幕からポワポワダンスを使う前にダメージを受けてしまうと回復行動をとり、以後ずっと回復に追われていつまでもピオをかけてくれないことがある

そこで出来る限りすばやさを上げ、開幕ポワポワダンスをいかに早く使わせるか…と言う目的ですばやさアップラインを選択

25振るだけでもすばやさは120上がり、開戦時ピオラ効果も相まってかなりの高確率で回復よりも先にポワポワダンスをしてくれるようになる

なお、すばやさラインの25はみかわし率アップのためすばやさラインは18まで取れればよく、スキルポイントが最大でなくても運用は可能

・装備選び

飽くまで一例だがこういった感じの調整がベスト

優先順は上から

  • アビスセット+ルビーのうでわにする(おしゃれさ500の確保)
  • ブルバックラーと体上で呪文耐性を盛る(雷や炎よりも呪文耐性)
  • 特技回復ピアス、竜のうろこ、風雷のいんろうを装備させる
  • すばやさ>最大HP>攻撃魔力の順でステータスを上げる

と言ったところ

他の細かな調整としては、双月のスティックを選んでいるあたり

HP+8と開戦時50%早詠み(理由は後述)があり、回復魔力を上げる必要もないため適性が高い

錬金は腕装備がルビーで固定されるため呪文発動速度で、21%にする意味もある

また、無念の怨霊から受ける状態異常は幻惑だけなのでモーモンには耐性錬金が不要 最大HPや攻撃魔力、すばやさを上げられる

最大HPを680ほどまで上げることが出来ればレベル25以降の事故要素を一つ減らせる

一例では頭錬金と剛勇、不思議のカードにHPが合計で13しかついていないので、頑張ればあと44は増やせる

・使用スキル調整

さくせんはバッチリがんばれで、ポイントはベホイミとラブリーフェイスを使わせないところ

理由としては、サポAIはキャラ単体を回復しようとする場合何故か範囲回復よりも回復量の劣る単体回復スキルを優先して使ってしまう

フワフワダンスが準備0秒範囲600ヒールなのに対してベホイミは祈りもないので数百程度…さらに詠唱時間もあるという

なのでこれを使わせないことで単体回復でもフワフワダンスを使うようになり、事故要素が減る

ラブリーフェイスはそれなりに高威力ではあるものの、発生が遅く魅了の追加効果があるため道中雑魚狩りで邪魔になってしまう

反面ホラーフェイスは発生も早いわけではないがラブリーよりはだいぶマシ、追加効果もおびえ(休み)で入って損がないため便利

おびえ効果は地味ながらボスにも有効なので、たまに入れてくれることもあってありがたい

ただし仲間モンスター特有のAIによりホラーフェイスは連発してくれなく

ホラーフェイス以外の攻撃技を全てオフにするとスティックで殴り始めてしまうため、ドルモーアをオンにしている

呪文発動速度錬金と早詠みが有効なのはそのため

▼相性のいい職業

  1. 踊り子
  2. 武闘家
  3. 賢者
  4. 天地雷鳴士

要は扇を持てる職で風斬りの舞を使うのが強い

特に優秀なのは踊り子で、道中雑魚は扇のまま処理、ボス戦は短剣持ち替えからヴァイパー、タナトスを軸に

右手クレセントダガーなら攻撃しながら魔導の書を入れることで、おたけびやホラーフェイスからのオネロスハントなんかもできる

他の選択肢としては光属性が弱点なことを利用した天河のジャンビーヤ二刀流と言う択もある

同じように武闘家ではガブリエルのやり、賢者、天地雷鳴士の属性つき魔力依存スキルなど

アンルシアの攻撃で属性耐性が下がることを利用すると周回効率を上げやすい

▼アンルシアの調整

正義、闘志、超越の3ラインに40ポイントのスキルを振る事

…これだけである

気を付けるべきは、あまったポイントを真理に振り分けてはいけない、ということくらいか

雑魚処理をしなければあまり関係ないのだが、敵が複数体だとライデインやギガデインを優先して使ってしまうのが原因

持たせる剣もはやぶさ改である必要もなく、特に何も考えず最新の片手剣と獅子王の大盾かブルバックラーを与えればよい

正直言ってアンルシアのレベルを上げる必要もほとんどない

もちろん上げて損はないので上げておくことは良いことなのだが、結局のところどれだけレベルを上げても勇者の覚醒の機嫌次第

▼道中の取捨選択

極箱1個あたりに対する時間効率を最優先すると、右大臣取引→金箱回収→即ボスへという感じになる

(大臣取引なし、道中全狩りという選択の出来る時間と忍耐力のある人はその方が良い)

竜箱を拾う場合は扉前の敵を倒せばちょうど80になる(はず)ので、ワープ→扉前雑魚処理→竜回収という形が早い

天箱は…正直言って雑魚処理を3体以上する価値があるかと言われるとかなり怪しいので

金箱なし天箱ありのケースでも銀箱を拾って即突入してしまうほうがいいかもしれない

以下に参考程度のプレイ動画を

▼ボス戦のポイント

あまり上手いプレイではないが踊り子の適性の高さが伝われば幸い

回復のララバイを入れてダメージに合わせてタナトスハントをしているだけでモーモンにすら回復行動を取らさずに戦える

右大臣取引によって移動速度が大幅に上昇することで、悲憤の叫びやギラグレイド、ジゴデインの巻き込み巻き込まれなども回避しやすくなる

あとはアンルシアに僧侶AIが入っているせいで、やたらと自キャラを壁にしようと行動の合間合間に後ろに動いてくるのを回避すること

無駄に壁にされると相撲解除硬直を食らってしまったり、なんならギラ、デインの巻き込まれによる被害を受けたりもする

▼まとめ

噂によるとハイエンドコンテンツのヒーラー枠さえ食ってしまったとのことのモーモン

そんな超ハイスペックキャラが弱い訳はなく、まもの使いクエストのために仲間にしただけで放置状態の人もぜひ育ててみよう

まあもちろん、好きな職好きなモンスターでいいじゃんと言われてしまえばその通りなのだが

やれることが多様化し王家にばかり時間を割いていられないというのが現状なので

王家の迷宮と言うソロコンテンツが好きで仕方ない人でもなければ一度は試してみてほしい

モーモン、可愛いですよ!

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です